仕入先 |
アクセス マスター・設定メニュー >> 取引先 >> 仕入先タブ |
||
取引先に関する情報のうち、仕入・傭車に関するものを設定します。 例えば、傭車先に営業所があり支払を各々管理する場合や、道路公団を道路別に管理する場合などに使用します。 |
|||
仕入先No |
取引先のコード番号に対し内訳となる枝番を1・2・3・・と振っていきます。 飛び飛びの番号を振ることはできません。 注意 部門分けや内訳が不要で単純に取引先の仕入情報を設定する場合は、0を使用してください。 部門分けや内訳が必要な場合は0番を使用しないでください。 →部門分け・内訳をした場合の総合計が0番に設定されます。 |
||
仕入部門名 略称/キー |
部門や内訳の名称を設定してください。 |
||
参照リスト表示 |
参照リストに表示したくない場合はチェックをはずしてください。 |
||
所在地関連情報 |
独立した所在地を使用 |
この部門独自の所在地・請求書の送付先を指定する場合はここにチェックを入れてください。 |
|
住所・電話 |
郵便番号・住所は請求書や支払い明細の送付先となります。正確に設定してください。 電話番号・FAX番号はメモとして使用してください。 |
||
担当営業所 |
企業基本情報で登録した、自社の営業所を指定します。 帳票印刷の際、絞込み条件に使用しますので必ず指定してください。 |
||
支払項目 |
仕入先に項目の課税・非課税や運賃計算方法を指定します。 |
||
傭車支払率の設定 |
支払率 |
売上に対する傭車運賃の割合を指定します。 |
|
対象請求項目 |
支払率を適用し傭車運賃を算定する元となる請求項目を指定します。 |
||
傭車売上配賦 |
1明細当りの売上計数 |
共同作業した場合のこの傭車先に対する売上の配賦率を設定済ます。 詳しくは売上配賦の項を参照してください。 |
|
支払関連情報 |
支払締日 |
支払の締日を指定してください。 ただし、末日締めは必ず30としてください。 |
|
支払予定日 |
支払予定日を「翌30日」の形式で指定してください。 ただし、末日は必ず30としてください |
||
傭車日の引用元 |
傭車関連の帳票、支払の発生日等として使用する日付を、 出庫日・帰庫日・請求日から選択してください。 |
||
数量計 |
支払明細書などに数量の合計を表示するかどうかを指定してください。 |
||